新興工業経済地域について
新興工業経済地域について考えてみます
・新興工業経済地域について
・新興工業経済地域(NIES)とは・・速いスピードで工業化を進めて、製品を輸出して、
発展途上国から抜け出そうとする国々、地域のこと
→新興工業経済地域は、1970年代に入って、発展途上国、特にアジアや中南米の
地域から出てきた
=そのため、アジアNIESや中南米NIESなどが代表的
・中南米NIESについて
・中南米NIESの地域では、1980年代に累積債務問題(借金を返しきれないレベルまで
抱えたことによる問題)という問題が出てきた
・累積債務問題の例
・1982年には、メキシコがデフォルト(債務不履行)を宣言した
※デフォルト・・借金を返すのが遅くなったり、返せなくなったりしてしまうこと
・1987年には、ブラジルが中期と長期の債務の利息の支払いを宣言した
→このような問題は、世界の金融システムにまで影響を及ぼした
→この累積債務問題に関しては、お金を貸す側が下のような行動を行うことで、
借りる側を救おうとした
・何度か、新しくお金を貸した
・リスケジューリング(債務返済の繰り延べ、借金の返済を遅らせること)を認めた
・アジアNIESについて
・アジアNIESは、累積債務問題をクリアして、1980年代に入ってから
開発独裁と呼ばれる経済の仕組みを使うことによって、
大きい伸びでの経済成長が続いた
※開発独裁・・国を成長させるために、人々の政治への参加を抑制し、
福祉や自由を後回しにして政府が独自に、経済を成長させることに
重点を置きつつ、急速な発展を目指す仕組みのこと
→しかし、1997年の7月にタイで金融と通貨の不安が出てきて、
通貨危機(通貨に関する危機)という問題が起きた
※通貨危機は、ASEAN(東南アジア諸国の加盟国)の
国々、韓国、台湾などにまで影響を与えた
→そのため、通貨危機によって、今までは著しい経済成長をしていた東アジアや
ASEANの国々は深刻な経済危機の状況になってしまった